本文へジャンプ

バックナンバー3 / 22

2022/06/15

第1回 WIPO GLOBAL AWARDS のファイナルリストに残りました。

 62か国 272社からの応募で 日之出産業は最終選考の20社のうちの1社になっております。

概要は以下のリンクからご覧ください。

 

日本語説明:WIPOグローバル・アワード 

WIPO Global Awards 2022: Finalists  

 

2022/05/01

UNIDO から 日之出産業のプロジェクトが紹介されました。

詳細は下のリンクからご覧いただけます。

 

モロッコ:STePP技術検証プロジェクト | 国際連合工業開発機関(UNIDO)

                                     

                                           

2022/04/01

「横浜型地域貢献企業」 更新認定されました。

  1. 認定種別
    更新認定
  2. 認定ランク
    最上位認定
  3. 認定有効期間
    令和4年4月1日 ~ 令和9年3月31日 (5年間)

 

横浜型地域貢献企業 認定証2022.jpgのサムネイル画像

2022/03/28

ABEイニシアティブ・イノベーティブアジア・SDGsグローバルリーダー 2022年春インターンシップが始まります

ルワンダ(宮崎大学)

セネガル(長崎大学)

シエラレオネ(国際大学)

マレーシア(九州大学)の 4名です

2022/03/07

関東経済産業局HPに、日之出産業の事例が公開されました。

 

 環境ビジネスの取組事例

 https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/recycle/business_jirei.html

 環境・リサイクル
 https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/recycle/index.html


 

2021/12/06

令和3年度 よこはまグッドバランス賞認定企業

(認定期間:令和4年1月1日から 令和5年12月31日まで)

 

あわせて、5回継続賞を授与頂きました。

 

 

2021/11/30

世界知的所有権機関(WIPO)のシンポジウムに参加します。

   

シンポジウム:グローバルな時代におけるイノベーション 2021年12月2日及び3日―オンライン開催 (wipo.int)

2021/11/26

2021年11月

WIPO GREEN パートナー企業へ加盟が 承認されました。(添付PNGが承認)

WIPO GREENには現在、世界中から134のパートナーがいます  

Partners (wipo.int) 

  

WIPO GREEN パートナー企業 001.png

2021/11/25-2

2021年11月J wave で放送された記事が株式会社」リクルートの公式NOTEで紹介されました

海外とのビジネスを通じて、多様性を模索していく――日之出産業|株式会社リクルート 公式note (recruitgroup.jp)

 

2021/11/05 - 19

横浜国立大学 日越大学 横浜市連携で行われた オンラインインターンシップによりベトナム日越大学と横浜国立大学の学生が日之出産業でインターンシップを実施しました。

横浜発!さらなる人材受入れに向けた日越産学連携 横浜市 (yokohama.lg.jp)

< 前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11