本文へジャンプ

製品紹介

排水処理プロセスとエルビック

一般的処理方法

一般的処理方法

 

分散菌処理方法(HMBS)

処理上の課題と対応可能な薬剤について

問題点 微生物
製剤
バルキング
抑制剤
沈降
促進剤
汚泥
改質剤
油脂分解剤
油脂処理剤
栄養剤 消泡剤 消臭剤 機能性
薬剤
汚泥の沈降性を
確保したい
             
汚泥のキャリーオーバーを
解消したい
             
糸状菌を壊滅させたい              
放線菌とスカム発泡を
解消したい
           
発泡や再浮上を
解消したい
             
微生物の活性度を
上げたい
           
新設、運転開始の
シーディングをしたい
             
毒物、ショックロードからの
活性回復をしたい
           
水槽、機器のべたつきを
改善したい
               
油分の除去効率を
上げたい
               
余剰汚泥を
減らしたい
             
粘性物質(ペクチン等)を
除去したい
               
難分解COD物質を
除去したい
               
排水処理場の悪臭を
解消したい
             

※○ 印をクリックすると対応製品にジャンプします

薬剤一覧

微生物製剤(液体品)

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
BZ 汚泥の消化促進 液体品 18kg入りキュービティナー 5~30mg/l
BZ-S 汚泥の消化促進 液体品 18kg入りキュービティナー 5~30mg/l
特徴
有用な数種のバチルス菌、消化酵素を含有し、油脂、タンパク質、さらに汚泥分解を促進します。
適用
  • 余剰汚泥の発生量が低減化されます。
  • 廃水中の油脂類を分解します。
  • 大型処理場においての培養添加が可能です。(全自動培養装置もご用意しております。)

バルキング抑制剤

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
B100 糸状性細菌の駆逐除去 粘調液体品 18kg入りキュービティナー 50~300mg/l
200SW 糸状性細菌の駆逐除去 粉末品 15kg入り段ボール 200~300mg/l
50S 糸状性細菌の駆逐除去 液体品 16kgアトロン缶 30~50mg/l
特徴
活性汚泥の異常現象である糸状性バルキングを一発解消する特効薬です。
適用
  • バルキング原因の糸状性細菌を即効的に抑制します。
  • バルキング解体汚泥の凝集圧密性を改善します。
  • 発泡スカムの原因である放線菌を速やかに溶菌し、汚泥浮上を解決します。

沈降促進剤

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
B40 汚泥の沈降濃縮性を改善 粉末品 1kg×10個 クラフト袋 5~30mg/l
B70 汚泥の沈降濃縮性を改善 粘調液体品 10kg入りキュービティナー 5~30mg/l
B525 汚泥の沈降濃縮性を改善 粘稠液体品 10kg入りキュービティナー 10~50mg/l
特徴
汚泥の分散、解体等の沈降悪化汚泥を即効的に改善します。
適用
  • 汚泥界面の上昇を速やかに解決します。
  • 処理水の透視度が良くなります。

汚泥改質剤(粉末品)

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
YA300 シーディング剤
(微生物の早期育成)
粉末品 10kg×2 段ボール 200mg/l
YA500 難分解物質の分解促進 粉末品 10kg×2 クラフト袋 10~30mg/l
YA600 微生物の繁殖・育成
(特殊栄養成分配合)
粉末品 1kg×10個 クラフト袋 10~30mg/l
特徴
微生物処理槽の新設シーディングや高負荷運転、阻害物質の混入による微生物の機能低下を早期に立ち上げます。
適用
  • 活性汚泥シーディング及び活性微生物の増殖
  • 活性汚泥分散・解体等の処理機能悪化の改善

油脂分解剤・油分排水処理剤

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
BZ-O 油脂の分解・除去 液体品 10kg入りキュービティナー 5~30mg/l
FAT10 油脂の分解・除去 粉末品 1kg×10個 段ボール 10~50mg/l
YA800 油脂の分解・除去 粉末品 1kg×10個 クラフト袋 10~30mg/l
ユートリー1 排水中の油分を除去 液体品 10kg キュービティナー 油分含有量の5%を添加
ユートリー2 鉱物油排水中の油分を除去 液体品 10㎏ キュービティナー 油分含有量の5%を添加
特徴
  • 動・植物油脂をリパーゼ酵素と油脂分解微生物の作用で強力に分解します。
  • 食添品をベースにした特殊界面活性剤で、排水中の油分を短時間で可溶化し、
    微生物による生分解を促進させる環境に優しい薬剤です。
  • 排水中の油分を微生物が摂取し易いミクロサイズにするので、生物処理では取り込みが良く、
    生分解が容易なため、油分を効率良く除去できます。
  • ユートリー2は、鉱物油を超微細化の粒径に微細化し、水に可溶化させます。
  • 生分解が容易。又、動植物油についても更なる効果があり、ユートリー1の強力型として対応可能
適用
  • 廃水中の油脂類を分解
  • 汚泥や浮上スカム堆積などのトラブルを解消
  • 浮上スカム量の削減による汚泥の処理処分費を節減
  • オイルボールの析出、配管の閉塞、臭気の発生などの弊害を防止
  • 設備の清掃作業の短縮や労務負担の削減など省力化を推進
  • 食添品により生分解性や安全性が高くあらゆる排水に適用可能
  • 鉱物油排水の処理
  • 食品加工製造業における高濃度油脂の除外対策(オイルボール他)
  • 工業分野(有機溶剤の代替:製品の脱脂)(機械製造:部品・設備や製造ラインの洗浄)
  • 流出油の処理(工場内外の床や道路などにおける流出油事故の防止)
  • 膜処理(MBR)の目詰まり防止および抑制(強力型)

栄養剤

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
S100 微生物の活性促進 液体品 18kg入りキュービティナー 1~10mg/l
NP51 微生物の活性促進 粉末品 20kgクラフト袋 13.5kg(BOD:100kgに対して)
EP 微生物の活性促進 液体品 18kg入りキュービティナー 20~50mg/l
日の出蜜 微生物の活性促進 粘調液体品 24kg缶 BOD不足分の約2倍量
特徴
  • 生薬(サポニン、酵素)が酸素溶解率を高めるため、微生物を元気にさせます。
    また、生物処理槽のエアー不足を解消します。
  • 窒素、リンまたは、有機系栄養剤を配合していますので、廃水の栄養バランスを生物処理に適した条件に調整します。
    pHは中性ですので安心してご使用になれます。
  • NP51は粉末品と液体品の2種類ありますので、使用場面に合わせて選択できます。
  • 配合されている糖分の働きにより、微生物全体の栄養バランスを整え、廃水処理能力を高めます。

消泡剤

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
DM-1 アルコール系 液体品 17kg アトロン缶 1~100mg/l
特徴
廃水処理施設のあらゆる発泡スカムを解消します。活性汚泥微生物に全く影響を与えません。
適用
  • 処理槽内のスカムの解消
  • 設備立ち上げ時の白色発泡の解消
  • 毒物・界面活性剤に起因する発泡の解消

消臭剤

銘柄 目的
ヒノデオールZL(汚泥用) 硫黄系悪質物質の除去・抑臭
ヒノデオールNL(汚泥用) 硫黄系悪質物質の除去・抑臭
KL(環境用) 複合臭気(硫化水素・アンモニア・アルデヒドなど)の消臭
銘柄 特性
ヒノデオールZL(汚泥用) 抗菌・殺菌をもつ金属塩を主成分とした化学反応による消臭
ヒノデオールNL(汚泥用) 窒素系酸素酸塩を主成分とした生物学的な作用による消臭
KL(環境用) 有機化合物を主成分とした化学反応(臭気中和)による消臭
銘柄 用途
ヒノデオールZL(汚泥用) 汚泥貯留槽、汚泥脱水機、ケーキホッパ及び周辺
ヒノデオールNL(汚泥用) 汚泥貯留槽、汚泥脱水機、ケーキホッパ及び周辺
KL(環境用) し尿・下水・ゴミの各処理場及び産業廃棄物処分場
室内(空内)の消臭、その他、噴霧消臭が可能
特徴
廃水処理施設の様々な悪臭を速効的に消臭します。
KLは噴霧消臭が可能です。
適用
  • ZL・NLは、汚泥脱水処理周辺の臭気対策及び保管、搬出時の脱水汚泥の抑制等に優れた効能を発揮します。
  • KLは、室内のあらゆる場所(空間)及び機器周辺の悪臭を速やかに且つ効果的に消去します。
    安全性が高いので噴霧消臭が可能です。

機能性薬剤 (液体品)

銘柄 用途 外観及び荷姿  標準使用量
SC ペクチン類の除去 液体品 20kgキュービティナー 30~300mg/l
特徴
野菜や果実などのペクチン類を含有する排水処理において、浄化微生物の活性を阻害する物質(粘性物質)を
析出・不溶化させ、微生物の浄化を向上させる特効薬です。
適用
  • 難処理とされるペクチン類や粘性物質を含む廃水に有効
  • 低粘度液体であるため、原液注入も可能です。

その他

  • 高分子凝集剤 エルビックセトラーシリーズ
  • 微生物用増殖培地 エルビックHT
  • 酵母製剤 YH-01
  • 有胞子乳酸菌
  • 乳酸菌製剤 HB-07
  • ポリマ洗浄剤 エルビッククリアP
 
  • 水をきれいにカエルために…。日之出産業「カエルブログ」
  • 水処理でお困りは…解決法のメニュー
  • 製造技術データベースサイト イプロス
TOPへ戻る